令和2年度 職業訓練(民間委託訓練)とは
千葉県では、離転職者の就職を促進するため、職業能力の開発を必要とされる方に、正社員就職を目的とした2年間の職業訓練を実施しています。
千葉女子専門学校は、保育士養成科(長期高度人材育成コース)の委託教育訓練機関に採択されていますので、2年間の受講料が無料で二つの資格(保育士資格と幼稚園教諭二種免許)が取得できます。
就職に強い『職業実践専門課程(文部科学大臣認定)』の認定も受けており、平成30年度は就職率100%の実績があります。
募集詳細
募集期間 | 2020年2月3日~2020年3月3日 |
募集対象 | 保育士養成コース 目指す国家資格:保育士資格、幼稚園教諭二種免許 |
選考日(面接日) | 2020年3月12日(木)9:30集合 |
合格発表日 | 2020年3月23日(月)発送 |
受講手続日 | 2020年3月27日(金) |
訓練期間 | 2020年4月~2022年3月(2年間) |
募集定員 | 1~20名 |
訓練施設 | 学校法人増田学園 千葉女子専門学校 保育科 〒260-0006 千葉市中央区道場北1-21-21 千葉駅前からバス5分<指定> 文部科学大臣指定 幼稚園教諭養成校 厚生労働大臣指定 保育士養成校 職業実践専門課程認定<学園組織> 学校法人増田学園 千葉聖心高等学校(全日制普通科・女子) 千葉女子専門学校 幼保連携型認定こども園千葉女子専門学校附属聖こども園 |
施設見学会開催
2月15日(土)14:00~(終了しました)
見学会参加希望の方はお電話もしくはお申込みフォームでお申し込みを受け付けております。
受付時間 9:00 – 17:00 (土・ 日・祝日除く)
電話番号: 043-226-1525
※「職業訓練の施設見学会参加希望」とお話しいただきますと受付がスムーズです。
お申し込みフォーム
https://forms.gle/J5z1E9MHJbmYDWH28
ご都合つかない方は個別相談会へ!
随時、お電話もしくはお申込みフォームでお申込みを受付けています。
受付時間 9:00 – 17:00 (土・ 日・祝日除く)
電話番号: 043-226-1525
お申し込みフォーム
https://forms.gle/J5z1E9MHJbmYDWH28
卒業生の声
Aさん(2019年3月卒)
私がこの学校に決めた一番の理由は、学校見学時の雰囲気です。
先生方や生徒さんの明るい雰囲気を感じ、見学した学校の中で一番良い印象がありました。
実際に入学してみても、先生と生徒の距離が比較的近く、なんでも相談しやすい環境であると感じました。
初めは、歳の離れた若い生徒さんたちと仲良くできるのか、未経験のピアノは大丈夫か等不安もありましたが、年齢に関わらず和気あいあいとした雰囲気の中で過ごすことができ、とても楽しい学生生活を送ることができました。
ピアノは個々のレベルに合わせたレッスンがあり、卒業までに確実にレベルアップすることができたと思います。
また、各教科の先生方も長年現場を経験されてこられた方が多く、実践的な学びが多いため就職後すぐに実践でき、役立っています。
私は公務員試験に挑戦し、公立保育園で働くことができました。
学校で公務員試験対策の授業を受けることができ、先生方に的確なアドバイスを頂けたことが合格に繋がったと思います。
保育園だけでなく、幼稚園や福祉施設などそれぞれに特化した素晴らしい先生方がサポートして下さいます。保育者として働く目的を持って入学される方にぜひおすすめの学校です。
Bさん(2018年3月卒)
社会人を経て入学するにあたり、一番不安なのは”現役の学生たちとの学校生活”ではないでしょうか。(私はそうでした笑) 結論から言うと…大丈夫!
年齢は違っても、みんな立場は同じ保育学生。とても楽しく新鮮な毎日でした。
11歳年下の当時の同級生とは、卒業し2年経った今でも仲良しです。
お申し込み・お問い合わせ
お電話もしくはお申込みフォームでお申し込み・お問い合わせください。
受付時間 9:00 – 17:00 [土・ 日・祝日除く ]
電話番号:043-226-1525
※「職業訓練の申込み希望」とお話しいただきますと受付がスムーズです。
お申し込みフォーム
https://forms.gle/J5z1E9MHJbmYDWH28