授業

2024.11.20保育者の教養Ⅱの授業について

10/31(木)「保育者の教養Ⅱ: バリアフリー社会の第一歩(聴覚障害とは・実技)」の授業の様子です! この授業では基本的な手話を習得したり、自分の好きな歌を手話で表現することで、幼児教育・保育現場で必要な豊かな表現力を…

2023.09.12「日本国憲法」の授業風景について

9/5(火)2年生「日本国憲法」の授業風景です。 前期最後の授業、今回は松本先生に加えて太田洵司先生に来ていただきました。 太田先生は表現の自由の内容を学生たちに伝えるため、松本先生と共にダンスを披露! 優雅で情熱的なダ…

2023.05.16「児童相談所の役割等について」の講話

5月15日(月)に、1年生対象「子ども家庭福祉」の授業内で講話がありました。 千葉市東部児童相談所 里親支援班主査 日沖美乃里様にお越しいただき、 児童相談所の役割や、実際の事例をまじえながら保育現場との連携の可能性につ…

2022.12.13『子どもの健康と安全』の授業の様子について

12/12(月)『子どもの健康と安全』の授業の様子です。 今回は沐浴人形を使った「沐浴」を学習・体験しました。 赤ちゃんを片手で支えながら洗うのは大変ですが、皆さん手順を確認しながらしっかりと取り組むことができていました…

2022.11.22『子どもの健康と安全』の授業の様子について

11/21(月)『子どもの健康と安全』の授業の様子です。 今回は疾病者の観察や心肺蘇生など応急処置の基礎について学びました🚨 皆さん最初は慣れない様子でぎこちなかった手つきも、 回数を繰り返していくうちにスムーズに行える…

2022.10.26『子どもの食と栄養』の授業の様子について

10/24(月)に2年生の『子どもの食と栄養』の授業にて離乳食の調理実習を行ないました🙂 今回は・牛乳パンがゆ・にんじんバナナヨーグルト・大根の鶏ささ身のくず煮を作りました! グループで役割分担をしながら調理を行っていま…

2022.10.21『幼児体育』の授業の様子について

1年生の幼児体育の授業で、グループに分かれてボール転がしをしました。 ボールを転がす力加減、トンネルを作っている人の体勢のキープ力、 みんなの力がすべてが合って成功します✨🙆‍♀️ みんな楽しそう🎵